守屋工務店

守屋工務店って? スタッフの顔 今までの施工例 プチアイデア作品集 ホーミー教室 守屋通信 住まいの玉手箱 守屋日記バックナンバー 会社概要 MCPグループ 住まいづくりの流れ よくある質問 お役立ちリンク

mail
ご意見ご相談はこちらまで
 
新築・増改築・リフォーム・住まいづくりのことならなんでもご相談ください
サイトマップ | 本サイトについて

守屋日記バックナンバー

file06
2008.3.14

地球温暖化対策の研修会開催

研修会写真

去る3月14日、当社協力業者14社、総勢43名にて、地球温暖化対策に関する研修会を行いました。我々建設業界も、ものを運んで作るという意味において、多大なエネルギーを消費し、その結果として多くのCO2を排出します。その量をいかに減らしていくかを考えるのが私たちの次世代に向けて行わなければならない義務と考えます。なるべく近くの産地のものを使用することにより、運搬時に排出するCO2を削減するのもその一つと考えます。地産地消(地域で生産されたものをその地域で消費すること)を私たちの仕事の中で生かす方法を皆さんと共に考えていきたいと思います。

file05
2007.10.21

恒例行事に定着! 地域感謝デー

感謝デー写真

今年で3回目となりました日頃のご厚意に感謝する「地域感謝デー」。10月21日(日)は好天に恵まれ、包丁砥ぎ、まな板削りなどに近隣にお住まいの方がたくさん来場されました。

イベントファイル05はこちら

file04
2007.2.7~9

市立東中から職場体験

大工さんの現場見学、自分の理想の家の図面描き、実際の物づくりなど楽しさや難しさを体験しました

イベントファイル04はこちら

file03
2006.11.12

地域感謝デー

地域のお客様にご好評いただいております「地域感謝デー」を今年も開催いたしました。肌寒いお天気ではありましたが、100人近いお客様にご来場いただきました。大工さんらが腕をふるい、包丁を204本研ぎ、まな板を48枚削りました。また、端材の無料提供、住宅相談も行い、大変盛況のうちに終了いたしました。

file02
2006.10.23

千葉幸大君、技能五輪で銅メダル獲得!

守屋工務店で大工として働いている千葉幸大君は10月20〜23日、香川県で開催された第44回全国技能五輪全国大会(*)の建築大工部門の東京代表として、出場し、堂々の銅賞入賞を果たしました。
 千葉君については、moriya通信のNo27「人紹介」でもお知らせしています。これからの仕事にもご注目ください。

*技能五輪全国大会は、青年技能者(23歳以下)の技能レベルの日本一を競う技能競技大会。次代を担う青年技能者に努力目標を与えることなどを目的に毎年開催されています。

file01
2006.10.1

守屋辰彦社長就任

10月1日をもちまして、専務取締役守屋辰彦は、代表取締役に就任する事になりました。

file06~09はこちら
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町5-21-2 電話:042-322-5438 FAX:042-325-1011
Copyright (C) 2005 Moriya Construction Corp. All Rights Reserved.