守屋工務店

守屋工務店って? スタッフの顔 今までの施工例 プチアイデア作品集 ホーミー教室 守屋通信 住まいの玉手箱 守屋日記バックナンバー 地震に備えましょう!! 会社概要 MCPグループ 住まいづくりの流れ よくある質問 お役立ちリンク 不動産情報

mail
ご意見ご相談はこちらまで
 
新築・増改築・リフォーム・住まいづくりのことならなんでもご相談ください
サイトマップ | 本サイトについて

今までの施工例

T邸外観

職人の手技が生きる江戸前の家

小金井市 T邸

小金井市のT邸のご主人は、家作りに対してはっきりとした信念をお持ちでした。
現場が始まってからもその信念に基づいて製材所、職人たち、当社スタッフ、そして要のT様ご家族と、皆で知恵を出し合い、理想の住まいに辿り着くことが出来ました。

N邸外観 N邸玄関 N邸玄関手すり 階段下 大黒柱 三角出窓 カバ桜の床 キッチンカウンター 勝手口 トイレの飾り棚 バルコニーの手すり バルコニーに通じる洋室 二階ホールカウンター 二階ホールカウンター 二階ホールカウンター 二階ホールカウンター 二階ホールカウンター 二階ホールカウンター

クリックすると、拡大写真をコメント付きで見られます

お客様の声目標を大幅に超えた大満足の家、長年の夢が叶いました

 地元を知り尽くし、無理難題を叶えてくれた工務店と地元職人の手技が結集、多摩の木材使用で地産地消に依る運搬エネルギ-を含めてのエコ。
 設計の段階では、ボ-ル紙で模型を作り、日当たり、空気の流れを確かめました。
 木材・自然素材多用のため実室温より柔らかい温もりで、爽やか感のある家に仕上がりました。時々来る孫の跳びはねる足音が心地よい「江戸前の家」です。たいへん住み心地が良く、笑顔で住まわせていただいてます。時が経つごとに木材に味が出るのが楽しみです。
 守屋工務店の皆様、多くの職人さんたちに感謝申し上げます。

〒184-0015 東京都小金井市貫井北町5-21-2 電話:042-322-5438 FAX:042-325-1011
Copyright (C) 2005 Moriya Construction Corp. All Rights Reserved.