守屋工務店

守屋工務店って? スタッフの顔 今までの施工例 プチアイデア作品集 ホーミー教室 守屋通信 住まいの玉手箱 守屋日記バックナンバー 地震に備えましょう!! 会社概要 MCPグループ 住まいづくりの流れ よくある質問 お役立ちリンク 不動産情報

mail
ご意見ご相談はこちらまで
 
新築・増改築・リフォーム・住まいづくりのことならなんでもご相談ください
サイトマップ | 本サイトについて

守屋日記バックナンバー

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • ~2013年
2022.12

酉の市へ行ってきました。

先日、大國魂神社の酉の市へ行ってきました。 毎年恒例の「熊手市」で来年の熊手を購入し、賑やかに手打ち式を とり行っていただきました。
新しい熊手にはかわいらしい「那須与一」が勇ましい姿で俵の上に座っています。
来年は、コロナや争いごとのない平穏な年となりますよう、心より祈っております。

守屋通信の写真
守屋通信の写真
2022.11

442年ぶりという天体ショー!

こちらの写真は、弊社のお客様が11月8日に「皆既月蝕と天王星蝕」をご自身のカメラでご自宅の2階から撮った画像をメールで送ってくださいました。
月の左下には、小さく天王星が寄り添うように写っています。
貴重な素晴らしいお写真をありがとうございました。

守屋通信の写真
2022.9

猛暑が続いた今年の夏もやっと秋の気配が感じられるようになりましたね。
弊社では、8月10日に棟上げを行いました。職人も上棟式にご参加くださったお客様も、暑さの中大変でしたが、その後順調に工事が進んでおります。

守屋日記 守屋日記
守屋日記

感染対策を徹底した上での上棟式です。

守屋日記

お客様と大工の棟梁の初顔合わせです。

守屋通信の写真

外観もできあがってきました。

守屋通信の写真

9月3日、現場にてお客様との打ち合わせを行いました。

2022.7

弊社近くの交差点では、アナベルの花が満開です。
今年の梅雨は長雨が続く事もなくて、心配される外部の工事も滞ることなく進めることが出来ました。 ところが、梅雨明けを待たずに真夏の暑さが到来!!
現場では職人たちが、水分補給、適度の休憩、等に気をつけながら仕事を行っております。
また、弊社の事務所では節電を心掛け、エアコンの設定温度を高めにし、廊下・洗面所など不要な照明を消しています。

守屋通信の写真
2022.5

MORIYA通信の第58号を配布しています。

弊社が毎年、春と秋に社員で力を合わせて製作しております 「MORIYA通信」が出来上がりました。 弊社の近隣の方には社員と提携業者で地域に分かれてポスティングを、遠くのお客様には郵送させていただいております。 ホームページにも項目別に掲載されておりますので、どうぞご覧ください。

守屋日記
2022.3

青空の下、棟上げを行いました!

柱、梁など手刻みによる木材を一本、一本 丁寧に組み上げていきます。
 これから、お住まいが完成するまでに何人もの職人がそれぞれの技に心を込めて取り組みます。

守屋日記 守屋日記
守屋日記 守屋日記 守屋日記
2022.1

寒中お見舞い申し上げます

本年もよろしくお願いいたします。
向寒の折、くれぐれもご自愛なさってお過ごしください。

守屋日記
←前のページへ 
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町5-21-2 電話:042-322-5438 FAX:042-325-1011
Copyright (C) 2005 Moriya Construction Corp. All Rights Reserved.